ベアメール

newsお知らせ・プレスリリース

2023.2.14 (火)プレスリリース

メールの健全性モニタリングサービス「迷惑メールスコアリング」が
診断結果やレポートを取得できる API 連携機能の提供を開始

株式会社リンク (本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田 元治) は、メールの健全性を診断するサービス「迷惑メールスコアリング」において、本日より API 連携機能の提供を開始します。

迷惑メールスコアリングは、「ベアメール メールリレーサービス」で培ってきたメール配信のノウハウと AI 技術を組み合わせ、〈迷惑メールに判定される可能性〉が確認できるサービスです。ユーザはテストメールを送信するだけで多角的な診断を受けることができ、迷惑メールと判定される要因となる問題点や、その改善策を把握することができます。診断を習慣化/自動化することで、送信メールの問題点及び健全性を常にモニタリングすることが可能になります。

APIを利用することにより、管理画面にログインせずに API 経由で診断結果やレポートを取得することが可能になります。連携しやすい JSON 形式で提供するため、さまざまな形でお客さまの提供するシステムのサービス品質や付加価値の向上に活用することができます。例えば、メール送信機能を備えたサービスを顧客に提供している場合、API で連携することで迷惑メールスコアリングの診断機能を自社サービスの一機能のように提供することも可能です。

想定利用シーン

【お客さまシステム】

MA ツールや CRM システム、EC カートシステムなど、メール送信機能を備えたシステム

【課題】

メールの送信機能を提供しているが、顧客から「システムから送信するメールが宛先に届かない」と苦情を受けることがある。メールが宛先に届いているか、設定や内容に問題がないかといったところまで監視できておらず、顧客からのクレームで問題が発覚するため、顧客満足度に影響が出ている。また、メールが届かない原因の解明や顧客対応に苦慮している。

【利用方法】
  1. システム上で顧客が送信するメールを、迷惑メールスコアリングにテスト送信。
  2. 診断結果を API で取得。
  3. システム上にレポートをカスタマイズして表示し、顧客自身がメールに問題がないことを確認できるようにする。
    あるいは、診断結果を社内のデータベースに蓄積しておき、異常が発生した際の顧客サポートに活用する。

API 機能

  1. API 認証管理
    API トークンの発行および削除が可能です(※管理画面での操作となります)。
  2. アカウント管理
    診断結果を保管するアカウント情報の取得・追加・更新・削除が可能です。
  3. 診断結果の取得
    診断結果を全体およびアカウント単位で取得することが可能です。
  4. 改善アドバイスの取得
    診断結果に紐づく改善アドバイス結果を取得することが可能です。
  5. 分析レポートの取得
    レポートデータを全体およびアカウント単位で取得することが可能です。
  6. 通知管理
    アカウントに紐づく通知設定の取得・追加・更新・削除が可能です。
  7. Webhook
    診断結果が作成され次第、自動的にお客さま指定の API に対してデータ送信することが可能です。また Webhook 設定の取得・追加・更新・削除・テスト実行が可能です。

また、今回の API 機能公開に併せ、PARTNER プランを提供開始しました。API は PARTNER プランでのみ利用いただけます。

「 迷惑メールスコアリング 」 プラン表

TRIAL SILVER GOLD PLATINUM PARTNER
アカウント数 2 1 2 5 5〜
診断結果保管数 10 5 15 25 10〜
本文解析
SPAMエンジン
送信ドメイン認証
キャリア配信チェック
診断結果管理
分析レポート
改善アドバイス
通知機能
API
  1. ※ 「△」 は有償オプションです。
  2. ※ 診断結果保管数は1アカウントあたりの保管上限数です。
SILVER GOLD PLATINUM PARTNER
基本 初期費用 ¥50,000 ¥50,000 ¥50,000 ¥50,000〜
月間利用料 ¥9,000 ¥34,000 ¥59,000 ¥65,000〜
オプション アカウント追加 [1つ] ¥5,000/月 ¥5,000/月 ¥5,000/月 個別見積もり
保管数追加 [10世代] ¥10,000/月 ¥10,000/月 ¥10,000/月 個別見積もり
改善アドバイス
[サポートなし]
¥1,200/日
※最大¥10,000/月
標準提供 標準提供 標準提供
改善アドバイス
[サポートあり]
- - 標準提供 標準提供
  1. ※ 改善アドバイス [サポートなし] は、検出された問題点について、対応策・アドバイスを管理画面から確認いただけます。
  2. ※ 改善アドバイス [サポートあり] は、アドバイスの内容について、ベアメール専属サポートチームが解説・改善の支援をいたします。

ベアメールは、今後も「重要なメールが顧客に届かない」という課題を解決するため、さまざまな機能の追加・強化をしていくほか、きめ細やかなサポートによりユーザ企業を支援してまいります。

Web サイト

迷惑メールスコアリング
https://baremail.jp/mailscore/

ベアメールについて

ベアメールは「メールを確実に届ける」ことを支援するサービスとして、メールの高速配信・到達率の改善を実現する「メールリレーサービス」と、迷惑メールになる可能性や原因を診断する「迷惑メールスコアリング」を提供しています。お客さまの環境や状況に応じて2つのサービスを組み合わせることで、メール配信に関する運用の手間を削減し、到達率の改善を実現します。
サービスの詳細は、https://baremail.jp/をご覧ください。

株式会社リンクについて

株式会社リンクは、業界最大級の稼動台数を持つ専用ホスティング「at+link」、クラウド型ホスティング「リンクベアメタルクラウド」を軸として、6年連続シェア第1位のクラウド型コールセンターシステム「BIZTEL」、セキュリティプラットフォームサービス「PCI DSS Ready Cloud」など、さまざまなインターネット関連サービスを提供しています。農系事業にも取り組んでおり、2011年10 月からは岩手県岩泉町にある自然放牧酪農場「なかほら牧場」を運営しています。
事業の詳細は、https://www.link.co.jp/ をご覧ください。

本プレスリリースに関するお問い合わせ先

株式会社イニシャル 根本、亀田、乗鞍(株式会社リンク PR事務担当)
TEL:03-5572-6316 / FAX:03-5572-6065 / Email:link-pr@vectorinc.co.jp

このプレスリリースの PDF 版はこちらをご確認ください (309KB)

back