Menu

EVENT イベント・セミナー

【可視化してからが本番!】DMARCレポートから改善につなげる対応と優先順位のつけ方

【可視化してからが本番!】DMARCレポートから改善につなげる対応と優先順位のつけ方

セミナー概要

DMARCを導入したものの、「レポートをどう読めばいいのか分からない」「ポリシーを強化できずに止まっている」といった課題を抱えていませんか?

本セミナーでは、DMARCレポートを可視化してから、ポリシーを安全に引き上げるまでの流れを体系的に解説します。

実際のデモを交え、可視化したDMARCレポートの見方や分析すべきポイントをご紹介。認証に失敗した場合の改善方法や、改善の優先順位付けについてもわかりやすくお伝えします。 さらに、ポリシーをquarantine/rejectに強化していくための実践的なステップもご紹介いたします。

ご視聴後には、DMARCレポートを活用して、より安全なメール運用の第一歩を踏み出せるようになります。

このような方におすすめ

  • DMARCレポートが届いているのに活用できていない方
  • DMARCを導入したものの、ポリシー強化が進まない方
  • レポートの可視化後、何をすべきかわからない方
  • 改善の優先順位づけに悩んでいる方

セミナーで学べること

  • 認証失敗している環境の特定方法
  • 認証失敗している場合の原因と改善策
  • 改善対応における優先順位のつけ方
  • 「none」から「quarantine/reject」へ安全に移行する方法と注意点

スピーカー

株式会社リンク
クラウド・ホスティング事業部 サービス企画部
インサイドセールスチーム
安部 敦志
IT業界でインサイドセールスに従事し、複数企業での業務を通じて、顧客ごとに異なる課題を丁寧に捉えることや、最適な提案の重要性を実感。2023年に株式会社リンクへ入社後、「ベアメール」のインサイドセールスを担当。前職で培った提案力や顧客対応力を活かしながら、導入前の課題整理や要件のすり合わせ、導入後の運用支援までを一貫してサポート。顧客のニーズや運用状況に寄り添いながら、長期的な活用につながる提案とフォローに注力している。

ご視聴ガイド

視聴方法 ※視聴方法お申込み完了後、視聴用URLをメールでご案内いたします。
※本ウェビナーはbiziblを利用して実施いたします。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
注意事項

※競合他社様のご視聴は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
・安定したWi-Fi環境下で受講ください。
・何らかの理由で通信が中断してしまう可能性がございますがご了承ください。

【個人情報保護方針について】
今回ご提供いただく個人情報は、株式会社リンクが取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
株式会社リンクの個人情報保護方針

お問い合わせ

セミナー運営事務局
株式会社リンク セミナー担当
03-4540-6500
受付時間:平日9:30~17:30